こんにちは!バランスボールインストラクターのまちゃこです。
今回は「バランスボールに座って跳ねる」をテーマにお話しします。
色々な使い方ができるバランスボールですが、この使い方が、本当にオススメ。
どうオススメなの?どのくらい効果があるの?
ストレッチやトレーニングを組み合わせて、1カ月毎日弾んだら、驚きの変化が!
インストラクターオススメの「座って跳ねる」を解説していきます。

バランスボール教室:mirai park(ミライパーク)代表
<一般社団法人体力メンテナンス協会認定>
バランスボールインストラクター / 体力指導士 / 産後指導士 / 産後ケアアンバサダー
バランスボールに座って跳ねる運動の3大効果
バランスボールに座って跳ねることで得られる効果は主にこの3つ!
- 姿勢がよくなる
- 脂肪が燃焼できる
- 体の不調を改善
それぞれ解説していきます。
バランスボールに正しく座り、音楽に合わせてまっすぐ跳ねる。
すると、数分で息が上がり、「有酸素運動」ができます。
有酸素運動とはウォーキング、ジョギング、水泳、エアロビクスや、ヨガなども含まれ、長く続けられる運動の事です。
1.姿勢がよくなる
姿勢を改善したい方は多いはず。
「猫背」や「反り腰」などの姿勢は体に負担がかかり、肩こりや腰痛など、不調が現れることもあります。
不安定な丸いバランスボールに正しく座って跳ねる運動を行うことで、姿勢を整えるための筋肉が働き、正しい姿勢をキープするための筋肉がつきます。
正しい姿勢をキープしながら弾むのは、なかなか大変ですよ!

2.脂肪燃焼ができる
有酸素運動は、ウォーキングや、ジョギング、スイミングなどの運動で行うことができるイメージですよね。
しかも、長く続けなければならない「辛くしんどい。」のイメージもあります。
その有酸素運動が、バランスボールに座って「ポンポン」と跳ねるとできるんです。
バランスボールで弾むことは、強度も調整しやすく、音楽に合わせて弾むととても楽しい!!
こんなに楽しい運動は、生まれて初めてです!!
歩く・走るは大嫌いだけど、これならできる!って思って、本当に継続できています!!

私自身も、楽しく続けられるし、身体も整う。
「こんなに素敵なことはない!」
とインストラクターになりました!
息を弾ませることで
- 汗が出る
- 体の中から熱を作る→体温が上がる
- 代謝が上がる
- 体力がつく
- 脂肪の燃焼
など多くの効果が得られます。
また、心肺機能も高められ、持久力もつきます!
↓バランスボールで有酸素運動してみましょう!
3.体の不調を改善
バランスボールで跳ねることは、他の有酸素運動とは何が違うの?
バランスボールはもともとリハビリ器具です。
だから、関節などに負担が少なく運動に取り入れていただけます。
また、運動しながら身体を左右対称に使うことはなかなか難しいですよね。

バランスボールは、丸い不安定なものなので、左右対称に身体を使うことができます。
そのおかげで骨のゆがみなどを引き起こしにくく、体の骨のバランス、筋肉のバランスなども崩れにくいんです。
体への負担がとても少ないことが分かりますね。
ウォーキングやジョギングなどは、普段の歩き方の癖や、体の使い方の癖が出やすく、左右対称に身体を使いにくい。
そのため、膝や腰を痛めてしまう場合もあります。
天候に左右されない、家の中で手軽にできるのも嬉しいところ。
外に行かなくては、着替えなくては、日焼け対策しなくては…。
そんな準備は一切なく、自分の身体に合ったサイズのバランスボールが一つあれば、有酸素運動ができる手軽さもうれしいですよね。
バランスボールで1カ月弾んだ結果


バランスボールのエクササイズに、ストレッチやトレーニングを組み合わせて、毎日弾んでいただきました!
食事は特に変えていません。
それでもこの変化!
- 体重は3キロ
- 体脂肪率は2.5%
- へそ回りは-5センチ
- お尻は-6センチ
見た目にも、数字にも、変化がしっかり現れています!
反り腰も、かなり改善されていますね。

そして、3カ月後、びっくりするほど痩せられました。
運動を取り入れたことによって、
- よりヘルシーな食事を心がけるようになった。
- 甘いものが大好きだったのに、今までの飲み物などが甘すぎる!と感じるようになった。
- 朝の寝起きがすっきりしている。
- 子供と運動したり遊んだりすることが苦じゃなくなった。
- 生理痛がかなり軽くなった。
- 手放せなかった薬が手放せた!
など、個人差はありますが、痩せるだけではない、健康であるためにとても良い効果もあったと教えてくださいました!
有酸素運動は、体の中に酸素をたくさん取り込んでくれます。
すると、体の回復やエネルギーを作り出す仕組みがしっかりと働きます。
身体が健康で、元気な状態にもなるんですね!
バランスボールで跳ねる効果!すごいですね!!
まとめ
バランスボールは、お家でウォーキングやジョギング程度(強度は調節できる)の有酸素運動をすることができます。
正しく座って、「ポンポン」弾むだけ。
とっても楽しいから、時間がたつのもあっという間!
そして、効果もたくさん!
子供から大人まで楽しみながら体を動かすことができます!
また、続けていくことによって、健康的に運動習慣を作りながらダイエットすることもできる優れもの。
もちろん、有酸素運動にストレッチやトレーニング、バランスボールひとつですべてできてしまう優れものですよ!
お家に眠るバランスボールがある、もしくは新しくなにか運動を始めたい方は、ぜひバランスボールを試してみてね♪
コメント